新潟市でクマ取り!私が病院選びで重視した5つのポイント
自力のスキンケアに限界を感じ、美容医療に足を踏み入れて数年、今までやった美容施術の中で1番やってよかったのが目の下のクマ取りです。
クマ取りを考えているけど…
「どのクリニックを選べばいいの?」「失敗したらどうしよう…」と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
私も、クマ取り手術を受けるまでにかなり悩み、軽く10件はカウンセリングを受けました…
この記事では、実際に手術を受けた私が、どのようにクリニックを選んだのかをまとめています。
※この記事は、クリニックからの依頼に基づくものではありません。個人が費用を全額自腹で負担し、受けた施術の感想を自ら綴ってます。
なぜ病院選びが重要なの?
クマ取りは、顔の印象を大きく左右する施術。
一度やったら簡単には戻せないからこそ、「どこで、誰にやってもらうか」は超重要です。
安心して手術を受けるためには、信頼できる医師と納得できる判断材料が必要。
ということで、私は以下のポイントを大事にして病院を選びました👇
私が病院選びで重視した5つのポイント
①クマ取り手術の実績がある
まず、美容皮膚科は専門性が異なるため除外しました。また、先生の異動が頻繁にある大手クリニックも除外しました。これは、記事を書くにあたり「このクリニックがおすすめ」という情報の鮮度を保ちにくいからです。
これだけ数が絞られる新潟‥
それで、東京のクリニックも視野に入れオンラインや実際に行ったときにカウンセリングしてもらいました。
実績で言えば東京のクリニックの方が症例は圧倒的に多いのでしょうが‥
「何かトラブルがあったら?」「修正してほしいときは?」と考えたときに、地域に根付いたクリニックが安心かも?と思い最終的には新潟のクリニックを選びました。
② 安さを売りにしていない
はじめは広告きっかけに訪れたクリニックもありました。
そこでの学びとして
安さを売りにしていないクリニックにしよう!と強く思いました。
相場からあまりにかけ離れた安価な値段を提示しているクリニックは、おすすめできません。
自分の認識が甘かったという失敗談ですが、同じ思いをする人を少しでも減らしたくて別の記事に詳しい内容を書きました。興味がある方は読んでください‥!(割と事件です‥笑)
③ カウンセリングで無理に勧めてこない
私は面倒な女で、押しすぎも嫌だけど引きすぎも決定打に欠けると思ってしまいます。
「医師としてやった方と思う治療なら強く勧めてほしい」けど「患者がやらない意思表示をされたら食い下がらないでほしい」んです。
「即決しないと割引が…」みたいなプレッシャーがあるクリニックは言語道断ですが、「やるときれいになる」と自信を持って言えるのなら、「任せてください!やりましょう!」と決断を後押ししてほしいんです。
確かに「ゆっくり考えてくださいね~」と言われれば判断を委ねてくれて優しく感じますが、判断が丸投げで20万円以上する自費診療のクマ取り手術…決断できますか?
私はひよってしまい、ゆっくり半年考えて結局辞めた経験があります。
それから更に1年以上かけて今回クマ取り手術をすると決めて実行しましたが、切実に「もっと早くやればよかった」と思います。
「全力でキレイにするからやりましょう!」と後押ししてくれるのは、思いやりでもありました。自信を持って言ってもらえてやっと決心できました。
ちなみに初めてカウンセリングに伺った日に「今日でもできるよ!」と言ってくださったのですが、車で来院していたため断りました。(手術当日は運転できないため)
一度お断りするとあっさりと引いてもらえ、そこも安心に繋がりました。
④医師が説明の時間をとってくれるか
医師が直接どれだけ話してくれるか?を重視しました。ダウンタイムの説明などカウンセラーも可能ですが、患者との向き合い方として医師がより時間を割いてくれるクリニックを検討しました。
ちなみに、カウンセリングの前にやっておくといいことは、質問リストを作成することです。カウンセリングの解像度が高くなるので、おすすめです。
例えば接客業なら👇
✅ 職場復帰のタイミングについて
- 勤務するのは何日後から可能ですか?
(マスクでどこまでカバーできますか?)
✅ ダウンタイム中の見た目について
- 子どもやお年寄りにも顔を見られる場面が多いのですが、不自然に見えない状態になるまで、どれくらいかかりますか?
✅ 暑さや汗への影響について
- 暑い時期に汗をかきやすい環境ですが、腫れや内出血への影響はありますか?
- 汗や湿度でテープやコンシーラーが取れやすくなることはありますか?
私はiPhoneのメモ帳にききたいことをメモしておくようにしています!
⑤ SNSが上手い=いいクリニックと判断しない
美容クリニックを調べると、ホームページ、グーグルマップの口コミ、SNS、様々な角度で情報を得ることができます。
ホームページは見づらいものが多く、グーグルマップの口コミは良すぎるとステマ臭さがあるし、悪いと心配になりますよね。
残るはSNSですが、私はSNSもあくまで入口として捉え、参考程度に見ていました。
SNSが上手=いいクリニックというより、魅せ方が上手なクリニックという意味だと思うからです。
面倒だけど、自分の目で実際に行ってみて、話してみて、決めたい気持ちが強かったです。
私が選んだクリニック
最終的に選んだのは、植村美容外科です。
新潟市生まれの植村先生が2015年に開業したクリニックです。新潟駅から徒歩1分とアクセスが良く、提携駐車場もあります。
洗練された建物、バキバキの清潔感(言い方に品位なくてごめん。でも清潔感大事。)
庶民の私には敷居が高すぎるかも‥と尻込みしましたが
「この先生にお願いしたい」と思える安心感が決め手でした。脂肪注入がいいと思い込んで、長いダウンタイムを考え踏み切れなかった気持ちを一掃してくれました。
植村先生は端的に結論を言ってくれるし、できることはできる、できないものはできないと正直に言ってくれます。
また、カウンセラーが対応可能な説明事項についても先生自らがおこなってくれ、患者に寄り添い向き合う姿勢が誠実さを感じました。
受付・看護師として働くスタッフの方も物腰が柔らかく、とても丁寧です。ナチュラルで落ち着きがあり、聡明な雰囲気で接してくれます。(駐車場の利用方法がわからなかった時も、電話で親切におしえてくださいました‥!)
プライバシー保護の観点からもスタッフの方を含めて信頼できるクリニックを見つけることができたのはラッキーでした。
まとめ:クマ取りこそ“どこでやるか”が大事!
美容医療って、今はかなり身近になっていてエステを利用するように生活に取り入れられるくらい敷居が低くなってはいるものの‥【肌管理】と【手術】は別物。新潟のような田舎では、やっているクリニックも限られるし「本当に大丈夫??」とひたすら不安でした。
「この先生なら大丈夫」と思える相手に出会えると、手術も前向きに受けられます。決めてからは早く手術したくて仕方なかった!
もし同じ悩みを持っている人がいたら、焦らずいろいろ比較して、
自分が納得して選べる病院を見つけてくださいね。
最後に:クリニック選びに迷っている方へ
私が重視したポイントのまとめ👇
✅ クマ取り手術の実績がある
✅ 安さを売りにしていない
✅ カウンセリングで無理に勧めてこない
✅ 医師が説明の時間をとってくれる
✅ SNSが上手い=いいクリニックと判断しない
クマ取りは「ほんの少しの勇気」で、気持ちがぐっと明るくなる施術です。
迷っている方の背中を、少しでも押せたらうれしいです🌷
もしこの投稿があなたのクマ取り手術の後押しになったら嬉しいです!私と同じ価値観で植村先生のクリニックに行った方がいたら是非「おこめのブログ見ました」と伝えてください!
(全わたしが喜びます!!!)
インスタでは、「あなたの近くの美容好き」として気軽に質問にも答えています。気軽にDMしてくださいね!最後まで読んでいただきありがとうございました!
あなたの美容医療の第一歩が素敵な経験になりますように。